見出し画像

コロナ禍に無償提供で自治体へ貢献、 NTTデータが自治体DXの支援を実現できた理由

私たちの生活の基盤を支える自治体では、これまで紙での手続きや申請が主流となっていました。しかし、新型コロナウイルス対策やデジタル庁の発足など、この1、2年の間で環境が大きく変わり、電子申請の受付が拡充するなど自治体DXが推し進められています。

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(以下、NTTデータ)とAI inside は、RPAとAI-OCRを組み合わせ、あらゆる企業の課題解決に貢献してきました。今回は、自治体DXに向けた両社の取り組みについて、NTTデータ ソーシャルイノベーション事業本部 デジタルソリューション統括部 RPAソリューション担当の森 和彦部長、橘 俊也課長、押尾 聖人さんにお伺いしました。

ソーシャルイノベーション事業部 デジタルソリューション統括部 RPAソリューション担当
押尾 聖人様(左)、 森 和彦 部長(中央)、橘 俊也 課長(右)

ーー 両社が一緒に取り組む中で、インパクトのあった業界はどこでしょうか。

橘さま:自治体や金融業界へは、大きく貢献できたと自負しています。特に自治体に向けては、行政専用の総合行政ネットワーク「LGWAN」への接続サービスやマイナンバーの取り扱いなど、当社が自治体へのソリューション提供する中で培ってきたノウハウや経験を活かすことができました。

中でも自治体や行政機関にとって、LGWANのネットワーク環境でサービスを活用して業務を行えることは、非常に大きな意味を持ちます。国民の個人情報を頻繁に取り扱うことになりますので、厳重なセキュリティ環境を担保する必要があります。そのため、自治体へAI-OCRを提供する際には、LGWAN内で完結するサービスは不可欠であると考えていました。

森さま:自治体のお客様は、総務省が定めるセキュリティ政策により、特殊な環境や制約の中でDXを進めなければなりません。しかし、LGWAN経由だったら安心してご利用いただくことができます。NTTデータグループとして長年自治体のお客様と向き合う中で、気にかけていらっしゃるポイントを当社は知っています。そしてAI inside さんは誰でも簡単に利用できるAI-OCRのソリューションを持っていたため、両社の強みをうまく組み合わせることができた特徴的な事例でした。

ーー 自治体DXを推進する印象的な取り組みはありましたか。

押尾さま:今まで、AI inside さんと一番喜びを分かち合えた取り組みは、LGWANとAI-OCR機能を持つDX Suite をソリューションとしてパッケージ化できた「NaNaTsu™️ AI-OCR with DX Suite」の提供です。

250以上もの自治体様にご利用頂いており、DX Suite の使いやすさや精度の高さも好評です。自治体様より「こんなに精度高く使えるのか」という驚きの声をもらったときは嬉しかったです。両社で協力し作り上げ、結果として多くの自治体サービスに広がり、国民へのサービス向上につながったことは非常にやりがいがあります。また、DX Suite を通じて自治体様の働き方が変わる瞬間に携われたことも印象的です。

橘さま:また、2020年5月に発表した全国の地方公共団体向けのサービスとして、特別定額給付金の申請受付業務に向けたAI-OCR無償提供も思い出深いです。急遽「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定し始まった給付金手続きに、自治体様からも多くのご相談が寄せられました。LGWAN接続サービスなどのソリューションを持つ「我々だからできること」を考え、無償提供の実現に向けて一番に取り組みました。

AI inside さんは申請書の読取設定や、サーバーを増強してネットワークの遅延が発生しないようにするなど、技術的な面で強力なバックアップをしてくれました。この協力があったからこそ、我々も安心してサービス提供を開始することができたと思っています。結果として、200もの自治体様に無償で使っていただくことができました。(※現在は無償提供を終了しております。)

ーー LGWANにAI-OCRを入れるという決断など、NTTデータ様は非常に大きな企業にも関わらず、意思決定とそのスピードがとても早く、いつも驚かされています。無償提供のようなインパクトのあるソリューションが生まれる理由を教えてください。

橘さま:コロナ禍における特別定額給付金におけるRPAやAI-OCRの無償提供については現場からもトップからも「自分たちがお客様や国民のために何かできないか」という思いが溢れ出していました。

また、3,000社を超えるお客様や350社もの特約店とエコシステムを築いていく中で沢山の刺激を日々受け続けているので、私たち自身も現状に満足することなくスピード感をもって行動することが文化になっています。

ーー 最後に、これからのお取り組みに対する想いをお伺いさせてください。

押尾さま:私たちの部署は「お客様のために」と考え、物事を進めることが多いです。お客様目線を持ち、実際に困っていらっしゃる課題に対して活路を見出した時には、これからもアクセルをかけて取り組んでいきます。

森さま:NTTグループには3つのバリューがあり、そのひとつが「クライアントファースト」です。社内の組織により役割やソリューションは異なりますが、一番大切にしているものは変わりません。世の中や関係者の方々に対して当社ができることを常に考え、豊かな社会の実現に向かっていこうという責任感を持って、これからも進めていきます。

社名:株式会社NTTデータ
所在地:〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル
設立:1988年5月
URL:https://www.nttdata.com/jp/ja/

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!